■「ヴィンチェンツォ」 ソンジュンギ主演で話題になった作品です。スピード感がありますが問題解決が早く、悪役たちの恐ろしさが希薄になってしまいました。 登場人物が多いですが、しっかりとキャラがあり面白さを増していたと思います。特に⬇️右のチョンヨ…
■「ある日~真実のベール」 全8話です。暴力シーンが多く、知らず知らずのうちに息を止めて見ていました。キムスヒョンより⬇️左の俳優さんの方がステキです。 ■「ファンレターを送ってください」 まぁこんなもんだろうドラマです。先がわかりすぎているし、…
■「社会復帰はしたけれど21」の靴押し込み事件の靴を押し込まれたまーちゃんは自分のやりたい仕事だけをします。 ■私とまーちゃんが交替でやっていた仕事はまーちゃんにすべて譲っていましたが、新しい仕事に夢中になってしまいました。以前に夢中だった仕…
■「智異山」 チョンジヒョンとチュジフン主演です。「シグナル」の脚本家と「トッケビ」の監督が手掛けた作品ですから面白くないはずがありません。なのに平均視聴率は8.39%、最終話は9.2%でした。最高視聴率は第2話の10.6%でした。 なぜかというとジュノ主…
■昨年12月に職場の求人に応募者が現れました。女性だらけの職場ですのでみんな喜びました。「男の人がいれば違うんだけだね…」と言っていた長年お勤めしている先輩たちに問題があるのに他人事のように言う年長組には参ります。 ■このチャンスを逃したらまた…
■私はほぼ毎日スマホを充電します。極寒のある日も就寝前にスマホに充電器のコードを差し込みましたが、充電のマークがつきませんでした。家族でスマートフォンを使用しているのは私だけなので代用品がありません。 ■何度か差し込んでみたら充電マークがつき…
■「ファンレターを送ってください」 少女時代のスヨン主演で、2021年MBC脚本公募当選作です。最大の危機を迎えた韓国のトップスターと娘想いの平凡な男のファンレターがきっかけとなった初恋を描いたドラマです。 ■「アクシデント・ファミリー」 空港近くで…
■「太宗イ・バンウォン」 2022KBS演技大賞でイバンウォンを演じたチュサンウクが大賞を受賞しました。「善徳女王」の時のような重みのある演技で、久しぶりにホレボレしました。ヤンニョン大君を演じたイテリもよかったですね。わがままなひねくれ王子の度合…
■モモンガパーカーは、私よりも体の大きいウチの子クマちゃんにあげました。極寒の今年には重宝しているようです。 ■先日、某ショッピングモールに行き、今度はGUデビューとなりました。一部値下げされているものがあり、オバサンでも違和感なく着られるパー…
直接面会のその後が1年続いたようなので、タイトルを変えてみました。 ■伯母の施設で二度目のクラスターが発生しました。洗濯物の受渡し日時が予約制となりました。 伯母はあいかわらず自力でトイレを試みるので、失敗続きです。洗濯物は増える一方で、冬物…
■「社会復帰はしたけれど21」の靴押し込み事件の押し込んだ方のはっちゃんが⬇️感じの帽子を被って寝たら次の日の朝、髪がしっとりしてたのというので、私も買ってみました。 ■私が買ったのは毛糸でできているものでしたが、使い勝手があまりよろしくなかっ…
■「見た通りに話せ」 見たいと思っていたドラマです。とても面白かったです。おぼろげに最終話の記憶がありました。途中の記憶はないので、予告だったのかもしれません。「熱血司祭」で認知度が急上昇したウムムンソクと私の好きなリュスンスも出ていました…
■「真心が届く」 前回見たときよりも楽しく感じましたが、登場人物がみんないい人でキャラクターの設定がつまらないなぁと思います。 ■「王になった男」 面白いです。何度見ても面白いです。このドラマはキムサンジョンとチャンギャンいてこそのドラマだと思…
■「ある日~真実のベール」 キムスヒョン主演最新作です。一夜にして殺人容疑者になった大学生と、彼の無罪を信じる落ちこぼれ弁護士のサスペンスです。 ■「プロデューサー」 キムスヒョン、コンヒョジン、チャテヒョン、IUの共演で、大手放送局を舞台に4人…
■私は日に何度も天気予報を見ます。この頃の予報はハズレることはないので冬の3時間予報は確認必須です。 天気予報で警報と一緒に極寒という言葉が並んだのを初めて見ました。 ■ニュースで猛吹雪の映像を見ていると、暖房のある部屋にいても寒くなります。私…
■「私たちは今日から」 主演3人の三角関係と事件が平行していますが、この事件の解決がお粗末でした。この人が犯人?という私の予想で作られていたらもっと面白かったと思います。 ■「じれったいロマンス」 かなり前のドラマですが、ソンフンには早く財閥の…
ウチの子クマちゃんがディズニープラスで見たいものが見終わったからと言って、残り2週間をもらいました。最新作があり驚きました。 ■「ビッグマウス」 イジョンソクが2022年のMBC演技大賞で大賞を受賞した作品です。暴力シーンが多く2話までしか見られませ…
■「悪の花」 あまり期待していなかったのですが、面白かったです。ほんの少し新しいイジュンギを見ました。 ■「ザ・ロード」 似たようなドラマが多いので夢中になれませんでした。チジニ好きなんですけどね~。 ■「トッケビ」 私の好きなシーンがいくつかカ…
■私の田舎では、めったに韓国映画は上映されないので、どんな映画が上映されるかなどチェックもしていませんでした。偶然にも「非常宣言」の上映があると知り行ってきました。⬇️が主要キャストです。 ■ネットではバイオテロと書かれていることが多い映画です…
■「社会復帰はしたけれど21」のロッカー事件後、ストレスによる動悸がはじまりました。とても大変な状態です。 ■夜、寝ようと思い横になると、動悸が激しくなり眠ることができません。ベッドに座り、壁にもたれて一晩過ごしましたが、眠れるわけではないの…
■Uさんは入院翌日に手術を受けました。入院から4、5日後に差し入れをしました。なま物は受け付けていないとのことでしたので、ドリップコーヒーを差し入れました。 ■Uさんは指のキレイな人ですが、冬になると指先がひび割れ、時には血がにじんだりしていま…
明けましておめでとうございます。 ■「MBC演技大賞」 昨年ジュノが演技大賞を受賞したので、今年は演技大賞のプレゼンターとして出席しました。 今年は観客を動員し、女優さんたちの色鮮やかなドレス姿、出席者はノーマスクと、昨年とは違い華やかな授賞式で…
■「キルヒール」 テレビショッピング界での妬み、猜疑心、復讐、女のプライドを懸けた戦いをキムハヌル、イヘヨン、キムソンリョンが演じます。 ■「バッド・アンド・クレイジー」 イドンウクがどこか憎めない悪人警部役を演じ新境地を開いたと言われています。…
■「ジェネシス」 全6回です。視聴率が悪く打ち切りになったのか、最終回は意味わからん!です。 ■「アンクル」 見ませんでした。 ■「曲げない男ク・ピルス」 たぶん先月に終わっています。見ませんでした。 ■「二つの光」 視覚障がい者を演じたパクヒョンシ…
■今年も湯タンポの季節になりました。ウチの子クマちゃんが、毎朝湯タンポの準備が面倒だと言い始めたので、私の朝の仕事が増えました。 ウチの猫幸村ちゃんの今年のスタイルは⬇️です。 ■帰宅するころには長いしっぽもハウスの中にすっぽり収まっています。…
■またも俳優として大賞を受賞しました。今回は日本で授賞式が行われました。行きたかったです。ジュノに会いたかったです。 ■授賞式に出席したジュノがMIRAI TOWERの前で記念撮影しました。私はずーっとジュノペンですが、タイトルの「すてきな彼氏ショット…
■施設にいる伯母とリモート面会しました。耳が遠いので会話が成立しません。コロナのために直接面会できないことも理解していません。 久しぶりに伯母の顔を見ることができましたが、伯母は楽しくなかったようで「はい、おしまい」と言われ、あっけなく終わ…
■私の職場には、私が働く前に一度退職して出持った40代のまーちゃんがいます。以前に話したはっちゃんはまーちゃんが嫌いです。 会社のロッカーは⬇️の左側のように二段になっていて、私は新しく入った人と二人で使っているのでとても狭いです。 ■ロッカーを…
■近視用のメガネをかけて、いつも通りに仕事に向かいました。駐車場に着くとメガネをはずしてレンズを拭くのですが、メガネの左側のレンズがないことに気づきました。レンズがいつなくなったのか検討もつきません。 ■その日は朝から日が照っていました。この…
■20才ほど年下の先輩はっちゃんのスイッチが入りました。ここが汚い、ここも汚いと、私の都合はお構いなしで掃除を言いつけてきます。 「ここは私がやったんだけど、私もうあがる時間だからこっちをやってほしいの」と面倒な方を押し付けてきます。 ■あっち…