■「ザ・ゲーム」
この頃、特殊な能力をもつ主人公が多くて飽きました。またか…という感じでした。
イムジュファンで持ちこたえたドラマだと思います。テクペンさんごめんなさい。
■「99億の女」
チョヨジョンは同じような役柄が続いて、こちらも飽きてしまった感がありパッとしません。
オ・ナラ(この方の場合は姓と名の間に・を入れます)とチョンウンインが、殴っても足蹴りしても倒れないタフな悪役がよかったです。
■「おかえり」
なかなか面白かったです。結末は…ありえなさ過ぎでちょっと違うかな~という感じです。
相手役の女の子シンイェウンが主演のドラマです。キムミョンスを起用した理由がわからないドラマですが、そこそこ楽しめます。
■「夫婦の世界」
バトルです。自分を裏切った者への逆襲スゴいです。夫の浮気が原因でバトルが始まります。壮絶です。
愛憎をテーマにしたこれまでの韓ドラとは違い、交通事故や自殺がないところです。最後に誰かが死んで終息もないです。
■「コッパダン」
若者4人の中で知っているのはキムミンジェだけです。
オバサンは若者ドラマについていけないときがありますが、このドラマはきっちり最後までついていけました。面白かったです。
■「ゴールデンスランバー」
カンドンウォン主演の韓国映画です。マイスカパーで放送されました。伊坂幸太郎原作なので期待しましたが、開始10分くらいで断念しました。
■「MASTER」
2016年の韓国映画です。詐欺師のイビョンホン、詐欺仲間から警察側に寝返るキムウビン、刑事のカンドンウォン3人の駆け引きがおもしろいです。
韓国観客動員数700万人の大ヒット映画です。
2倍速で見たのでとてもスピード感がありました。
( =^ω^)( =^ω^)( =^ω^)( =^ω^)( =^ω^)
🔶暑くて暑くて……とっても暑くて天気予報を見たくない。
⏪つづく⏩