■2017年の韓国映画です。レンタルしました。1980年5月に韓国の光州で起こった光州事件を描いた映画です。(^.^)
多数の死傷者を出した民主化運動を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を事件の現場まで送り届けたタクシー運転手の実話がベースになっています。(^-^)
主演はソンガンホで、1200万人を動員した映画てす。
■観客動員数もそうですが、この年のいろんな映画祭でたくさんの賞を受賞しました。(^-^)/
そんな作品ですので私はとてもとても期待していましたが、焦点がない映画に思えました。(´Д`)
外国人記者とタクシー運転手の命をかけた行動という緊迫感が中途半端です。タクシー運転手と外国人記者との絡みも少なく、命懸けなのにふたりの連帯感も感じません。(ーー;
■光州にたどり着いたふたりに、海外にこの事実を知らせてほしいと願う光州市民が出てきます。
ふたりをかばい助けますが、この光州市民が少しヒーロー的扱いになっています。韓国国民にとって光州事件は輝かしい歴史なのだろうことがうかがえます。(^_^)
それなりにいい映画ですが、ピンボケして一番伝えたかったことが何なのか伝わってきませんでした。
( o´ェ`o)( o´ェ`o)( o´ェ`o)( o´ェ`o)( o´ェ`o)( o´ェ`o)
🌼夏の夜もエアコンなしの私が、今年は扇風機を使ってしまった。やっぱり年か……。
⏪つづく⏩